4人兄弟の長男の中学受験【コスパ重視】

2022年度(2021年2月に受験)に中学受験を予定している男子の父親のブログ。独断・偏見アリアリで。日々の仕事に忙殺されているので後ろの3人のためにも備忘録を含めて…。

2019年11月のブログ記事

  • 新5年生説明会(5年生にかかる費用一覧)

    先週、新5年生向けの新学期説明会があった。 やはり今回は人が多く、特に算数の勉強をさせられることもなかった↓(苦笑 閑話休題。 5年生になると塾に行く回数が増える。 今は週2回だが、週3回になることが大きな変更点だ。 つまり塾費用が1.5倍くらいになるのだろうか…、 と恐れていたが、やはり高くなっ... 続きをみる

    nice! 1
  • 公立中高一貫オープン結果

    二週間ほど前に受験した、公立中高一貫オープンの結果を 栄光ゼミナールにもらいに行ってきた。 受験の時のブログはこちら↓ 結果は以下の通り↓ 総合偏差値は64でまあまあの出来であった。 中高一貫校の模試の最大の特徴は作文である。 日ごろ書きなれていないため、誤字脱字、文の構成、表現の仕方など マイナ... 続きをみる

    nice! 2
  • 11月組み分けテストの成績表返却

    昨日、塾から11月の組み分けテストの成績表が返却された。 栄光ゼミナールの模試も受けていたり、 娘の新体操の大会があったりと、いろいろあったので あまり気に留めていなかった。 速報の記事は以下の通り。 今回の位置は下の写真の通り↓ …それよりも、瀬戸大橋によって結ばれている県は、 岡山県と香川県で... 続きをみる

    nice! 1
  • 進研ゼミのとあるダイレクトメールについての考察

    今日、進研ゼミからダイレクトメールが届いた。 主人公の男の子がテストの点が悪くなり始めて、 部活ばっかりやっていないで塾行きなさい、ってなったあと、 進研ゼミを始めて部活も勉強も両立させるアレだ。 その中に、ルビのふっていない明らかに親向けの小冊子があった。 「教育改革2020年」 1分でサクッと... 続きをみる

    nice! 2
  • 公立中高一貫オープンの受験(栄光ゼミナール)

    先週の日曜日に、栄光ゼミナール主催の公立中高一貫オープンを 受験してきた。10時から12時までの2時間だ。 実際には、 検査Ⅰ 国語 45分 検査Ⅱ 算数・理科・社会 45分 合計90分だった。 問題自体は簡単。 特に検査Ⅱのほうはそこまで高いレベルではない印象。 いつもの組み分けテストのほうが難... 続きをみる

    nice! 1
  • 日本100名城(88城目会津若松城)

    日本100名城というものをご存じだろうか? 全国に散らばる100城を巡ってスタンプラリーをするという企画(?)だ。 長男が3歳の時から始めていて、全国を旅する口実になっている。 うちの旅のお供はこれ↓。 日本100名城公式ガイドブック (歴史群像シリーズ) 学研プラス 本 北は根室、 南は沖縄まで... 続きをみる

    nice! 1
  • 全国統一小学生テスト結果発表

    今日、全国統一テストの結果を塾から貰ってきた。 組み分けテストがあったので、存在を忘れていた…。 テスト終了時のブログは下の通り。 結果は以下の通り↓ 大台の大台には乗らず、4教科の平均は67だった。 前回に比べては下がってしまったが、ここまでできれば上出来だ。 息子よ、よく頑張った。 だが、目標... 続きをみる

    nice! 4
  • 公立中高一貫オープン

    栄光ゼミナールで公立中高一貫オープンなるものが無料で 受験できるという案内が来たので受けることにした。 受験日は今週の土曜日である。 全国統一 → 組み分け → 中高一貫オープン まさに模試の渡り鳥である。 すまぬ、息子よ。 算数を主とした適性検査と、国語を主とした適性検査を 45分ずつ合わせて9... 続きをみる

    nice! 1
  • 11月の組み分けテスト結果

    11月9日実施の組み分けテストの結果が出た。 翌日10日には素点が発表されて、 翌々日の11日には偏差値まで出るという早い対応。 この辺りはさすがだと思う。 受験後の感想は以下の通り↓だったが、 今回はどうだったろうか…。 結果の偏差値は、以下の通り。 国語 64 算数 55 理科 65 社会 6... 続きをみる

    nice! 1
  • 11月の組み分けテスト終了

    組み分けテストが終わった。 午前中は学校の行事があったため、午後6時からの受験。 小学生も大変である。 ざっと問題を見てみたところの感想。 国語…書かせる問題がすごい多い。 算数…小数点を間違えやすそう。冷静に解く必要あり。 理科…比較的簡単かと。問題自体は面白みに欠ける。 社会…環太平洋造山帯っ... 続きをみる

    nice! 1
  • 小学校のプログラミングの授業導入について

    小学校と中学校でのプログラミングの授業導入が話題になっている。 巷では、プログラミング教室なるものが幅を利かせているそうだ。 重要なところをまとめると、 〇プログラミングという科目ができるわけではない。 〇プログラム言語を習うことではない。 〇あーしたらこーなる的なつながりを理解する。 まず科目で... 続きをみる

    nice! 1
  • 週末は組み分け10月度組み分けテスト

    早いもので今週末は組み分けテストだ。 一か月があっという間に過ぎる今日この頃。 先月の結果は前のブログの通り↓。 一応目標の偏差値には届いたのだが、もう一歩頑張りたい息子のために、 直前は以下の通りの対策である。 国語…漢字と言葉。漢字は間違えたところだけ再度やり直す。 算数…第10回のウィークリ... 続きをみる

    nice! 1
  • 二月の勝者(6)

    「二月の勝者」という中学受験の漫画がある。 最近6巻が出たのだが、これが面白い。 色々な子が中学受験に挑戦する姿が細かく描写されている。 基本、塾の先生目線で書いてあるのが面白い。 なかなかえぐいことも書いてあるが大変勉強になる。 読みやすいマンガなのでぜひご一読あれ。 さて、この6巻に書いてあっ... 続きをみる

    nice! 1
  • 全国統一テストの裏で、親もテスト

    全国統一小学生テストを子供たちが受験している間、 保護者向けの「受験算数とは」という題目で講義(セミナー?)があった。 待っている間暇なので、せっかくなので受講することにした。 その時に出された問題がこれ↓。 中受の世界に足を踏み入れたものとして、東京の男子御三家くらい覚えたぞ。 開成 麻布 武蔵... 続きをみる

    nice! 3
  • 全国統一小学生テスト終了

    昨日は、全国統一小学生テストがあった。 半年前、一年前も受けていたのでこれで3度目である。 ざっと問題を見てみたが感想は以下の通り。 国語…漢字・語彙が結構難しい。長文2問はなかなか歯ごたえあり。 算数…そんなに難しくないか?最初の計算問題で落とすとしんどい。 理科…これ20分って結構大変じゃない... 続きをみる

    nice! 1
  • 明日は全国統一小学生テスト

    四谷大塚主催の全国統一小学生テストというものがある。 1年に2回、6月と11月に行われ、そこまでの頑張りがグラフとなって現れる。 CMでもやっているのだが、すそ野の広いテストであり、 母体数が多いのが特徴だ。なので、比較的偏差値も高めに出るようだ。 2019年6月の4年生の受験人数は4教科で12,... 続きをみる

    nice! 1