4人兄弟の長男の中学受験【コスパ重視】

2022年度(2021年2月に受験)に中学受験を予定している男子の父親のブログ。独断・偏見アリアリで。日々の仕事に忙殺されているので後ろの3人のためにも備忘録を含めて…。

11月の組み分けテスト結果

11月9日実施の組み分けテストの結果が出た。
翌日10日には素点が発表されて、
翌々日の11日には偏差値まで出るという早い対応。
この辺りはさすがだと思う。


受験後の感想は以下の通り↓だったが、



今回はどうだったろうか…。
結果の偏差値は、以下の通り。


国語 64
算数 55
理科 65
社会 64
総合 63


国語・理科・社会はOK。大変よく頑張りました。
算数は…別に特別悪いわけではないだが、変なミスが多すぎる。
担当の先生に怒られてきてください。
やはり、子供自身に丸付けをさせている↓のが良くないか?



大問1と2でのしょうもない計算ミスがもったいない。
この辺りは丸付けを親がして、
ある程度親も把握しておいたほうが良いかもしれない
後半が出来ている分、残念。
丸付けをする作業も重要なので、見返しだけすることにしよう。

国語は記述が多かった割にはなかなかの正答率。
理科・社会は楽しくできた様子だった。
やっぱり楽しくできることが一番だ。

知識を吐き出して答案を埋める作業の面白さを
分かってもらえればそれに越したことはない。


今月の親の振り返りも終わり。
PDCAをうまく回して次につなげていくという、
前の上司の言いつけを家庭にも応用していっている。
インプットとアウトプットは常に行わなければいけない。
冬期講習は受講しないので、気を抜かずに頑張ろう。