4人兄弟の長男の中学受験【コスパ重視】

2022年度(2021年2月に受験)に中学受験を予定している男子の父親のブログ。独断・偏見アリアリで。日々の仕事に忙殺されているので後ろの3人のためにも備忘録を含めて…。

「冬期講習会のお知らせ」

台風19号が刻々と関東地方に近づいてきています。
何事もなければよいですがが、私を含め該当の地域に住んでいる方々は
くれぐれも気を付けましょう。


 
さて、息子が「冬期講習会のお知らせ」をもらってきた。


12/26-12/29の4日間と、1/4-1/7の4日間、合わせて8日間の日程である。
時間は午前中の約3時間。
値段はしめて35,200円、計算すると時給1,457円。
そこまで高くはないかなといった印象だ。


内容を確認すると、正月前までに習うことの復習だそうだ。
夏期講習は前半が復習、後半が2学期の予習だったので、後期だけ参加した。
(そういう人は滅多にいないらしいが)。因みにその時の講習費用は半分だった。


ほぼすべてが復習ということであれば、家でも勉強可能と判断して、
今回の冬期講習は見送ることにした。


国語は、ことわざ・慣用句のおさらい。
算数は、ウィークリーコンパスのやり直し。
理科は、マスターノートの見直し。
社会は、…桃鉄?


もらってやっていないプリントなどもあるので、それでもやらせておこう。
あとは本を読んで、凧をあげていればよし。


今回はそれで良しとしても、来年・再来年の5・6年生の値段が半端ない。


5年生 冬期講習+正月特訓で、88,200円
6年生 冬期講習+正月特訓で、132,800円(特別警報をイメージして紫色)


8万あったら6人で2泊3日のスキーにいけると考えると二の足を踏んでしまう。
一方、やっぱり行かせてしまうんだろうなあ、と考えている自分がいる。
うーん、来年のことは来年考えよう。


やはり中学受験はお金がかかる。